top of page

_JPG.jpg)

特別で究極の美
カラー
まっすぐに伸びた茎と先が一巻きになっている花のフォルムが優雅なカラー。カラーは、ギリシャ語の「カロス」(特別で究極の美)という意味に由来しています。アフリカ原産で、ヨーロッパでは園芸植物として植えられ、日本には江戸時代の終わりころに伝わりました。大正時代から既にいけばなでカラーを使っていた記録が残っています。
_JPG.jpg)

_edited.jpg)
_JPG.jpg)
_JPG.jpg)
アレンジやブーケでカラーの人気が高まったのは1990年頃。白のみだったカラーですが、品種改良が進み、多様な色が登場。ウエディングでもインテリアでもその美しさから、今、あらためて注目を集めています。
シンプルで洗練されたカラーは、クラシカルからモダンなスタイル、和とモダンを融合したスタイルなど、あらゆるスタイルで美しさが際立ちます。






1/9

ギリシャ神話では、女神が嫉妬する美しさをもつと描かれたカラー。古代から現代にいたるまで人々を魅了してきたカラーに、あらためて今、魅了されます。
1. PEARL
2. ORCHIDS
3. BALLET CORE
6. VIVID PINK
9. ORANGE
10. COLORFUL
11. OPEN TULIPS
12. TERACOTTA ORANGE
13. CALLA
14. WINE RED
15. YELLOW
16. MINIMUM BOUQUET
17. FRUITS STYLING
18. KOREAN BOUQUET
bottom of page